ワンクリックでサウンドメイク!お手軽ミキシングツール! TOONTRACK EZ MIX 2

EZmix 2は、お手軽プラグイン・エフェクトとして人気を博した初代『EZmix』 をフォローアップし、操作性と視認性を向上、そして内蔵エフェクトを大幅に追加した "マルチエフェクト・ミキシングツール" です。
初代 『EZmix』 と同様に使い方は至って簡単。まず 『EZmix 2』 をホストアプリケーション(DAW)のインサート・エフェクトに挿し込み、イメージするサウンドに合ったプリセットをワンクリックします。あとは『EZmix 2』の画面上にあるノブを回してサウンドを微調整するだけで、手軽に高品位なエフェクトをかけることが可能です。
更に『 EZmix 2』 にはギターアンプとキャビネットが内蔵されていますので、お持ちのギター/ベース、ギター音源/ベース音源などのサウンドメイクまでもワンクリックで行うことが可能です。
また、通常であれば1 つのトラックに複数のプラグインをインサートしてミックスするところ、『EZmix 2』 ならこれ1 つで済みますので、ミックス時のCPU 使用率を抑えることも可能です。
デモ音源の制作のようなちょっとした作業から完全なプロダクション作業まで、『EZmix 2』 は楽曲制作における作業時間を短縮し、楽曲の完成までに必要なクリエイティビティをより高度な次元まで導いてくれる、最高のマルチエフェクト・ミキシングツールです。
ブラウザでプリセットを選択すると、『EZmix 2』 のバックグラウンドでは、ミキシングエンジニアやアーティストによってデザインされたシグナルチェーン(ルーティング)とパラメーターセッティングが呼び出されますので、オーディオチャンネルやサブグループ、AUXトラック、マスターフェーダーのサウンドを、ワンクリックでプロの音を仕上げることができます。
<動作環境>
■MAC OSX 動作環境
コンピュータ:G5 以上(IntelMacを推奨)
OS:MacOS X 10.5以降
RAMメモリ:512MB
インターフェース:VST2.4、AudioUnits、RTAS(Protools 7.3以降)、スタンドアロン対応
■WINDOWS 動作環境
コンピュータ:Pentium IV/Athlon 以上を推奨
OS:Windows XP(32bit) / Vista(3264bit) / Windows 7(3264bit)
RAMメモリ:512MB
インターフェース :VST2.4、RTAS(Protools 7.3以降)、スタンドアロン対応
<ご使用にあたって>
インストールいただくためには、ハードディスクに40MB以上の空き領域が必要です。
本製品にディスクは用意されておらず、シリアルナンバー(カード)のみの販売となります。
インストーラーはTOONTRACK社Webサイトのマイプロダクトページからダウンロードいただく仕様になっていますので、インターネットへの接続環境が必要です。本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要です。
オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。
本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。
サウンド・モジュールをスムーズに動作させるために、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。
メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。
(但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内)
※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。
売り切れの際はご了承ください。ワンクリックでサウンドメイク!お手軽ミキシングツール! TOONTRACK EZ MIX 2